滋賀県東近江市 階段をつける向きに一工夫!高低差を解消した外構
この記事についているタグ:ファサード/門周り・アプローチ/シンプルモダン/オープンスタイル
![]() |
滋賀県東近江市で承った新築外構です
道路と敷地の高低差を解消しました。道路と敷地の間に高低差があるため、階段をつける必要がありましたが、玄関と道路との距離が短いため玄関からまっすぐ道路に向かって階段をつけることができませんでした。そこで階段を左に向かってつけて、玄関に入る道を確保するとともに、駐車スペースに向かう道も付けました。落下防止の手すりもさりげない目隠しになっています。
![]() 手前に白いフェンスがあるので、玄関の扉を全開しても、中が見えずらくなっています。 | ![]() カーポートは2台用です。 |
![]() アプローチは洗い出し仕上げ、レンガで縁取りました。後ろにもう一つプライベートな階段をつけることで、こちらの階段がお客様をお迎えするハレの場として引き立ちます。 | ![]() |
この記事についているタグ:ファサード/門周り・アプローチ/シンプルモダン/オープンスタイル